株式会社金沢総合コンサルタンツ
Business
事業案内
建設コンサルタント業
construction consultant
建設コンサルタントとは…
建設コンサルタントとは、土木や建築に関わる各種プロジェクトにおいて、専門的な知識と技術を提供し、計画から設計、施工、管理までの全過程をサポートする専門職です。例えば、どんな道路が便利か、安全なカーブや勾配とは、洪水を防ぐ護岸とはといった課題に取り組みます。彼らは、暮らしやすい環境を整え、事故を防止し、自然災害から守るために、測量したデータに基づいて計画を提案し、設計図を作成します。こうして、地域社会のインフラ整備と安全性向上に貢献しています。
関連する資格 ・技術士・RCCM
道路
都市計画および地方計画
農業土木
河川および砂防
上下水道
森林土木
鋼構造およびコンクリート
建設環境
土質および基礎
環境アセスメント
補償コンサルタント業
compensation consultant
補償コンサルタントとは…
補償コンサルタントとは、公共事業や開発プロジェクトなどに伴う土地や建物の取得、移転、営業補償などについて、適切な補償を行うための専門的な知識と技術を提供する専門職であり、公共事業で移転する建物を計測し、所有物の評価額を調べ、どのような補償が必要かを算出し、あらゆる分野に渡る詳細な報告書を作成します。
関連する資格 ・補償業務管理士・一級建築士
土地調査
営業補償および特殊補償
土地評価
償事業損失
物件調査
補償関連
機械工作物
総合補償
※全8部門 補償業務管理士 在中
測量業
surveying
測量とは…
測量とは、極めて重要な初期作業であり、道路や橋、建物などの位置関係を決めるために、それらの形状や位置を正確に測定し、図面を作成するプロセスです。この測量を行わなければ、構造物の設計には進めません。
測量は専門的な仕事と思われるかもしれませんが、実際には私たちの生活に密接に関係しています。例えば、新しい道路の敷設やビルの建設には、必ず正確な測量データが必要です。また、土地の境界を確定するためにも測量は欠かせません。このように、測量は社会のインフラ整備や都市計画、防災対策など、さまざまな分野で基盤となる重要な役割を果たしています。
関連する資格 ・測量士
基準点測量
確定測量
地形測量
道路台帳
路線測量
上下水道台帳
河川測量
災害調査
深浅測量
流量観測
地質調査業
geological survey
地質調査とは…
地質調査とは、地面の構造や性質を詳細に調べるための調査 であり、地層の分布、岩石や土壌の特性、地下水の状態、地質構造(断層や褶曲など)を明らかにすることが含まれます。ボーリング調査や土質試験を行い、得られたデータを解析して建造物への影響、強度や安全性、経済性を評価します。また、地すべりや地盤沈下への対応も含まれ、いわば地球の地盤のアースドクターとしての役割を果たします。
関連する資格 ・技術士・地質調査技士
地質調査
地滑り調査
岩石試験
計器観測
各対策工検討
土質調査